ロードサービス
契約組合員にロードサービスを斡旋
全国トラック交通共済協同組合連合会は、トラック共済加入組合員のために、車両トラブルが生じた際の応急修理やレッカー移動等のロードサービスを協定料金で実施する契約をロードサービス会社と締結しています。関交協では、組合員の皆さまに、このロードサービスを斡旋しています。
事故・故障現場からロードサービス会社に連絡していただくことで、下記のサービスをご利用いただけます。利用料金は、作業を行ったロードサービス会社より、後日、会社宛に直接請求されますので、現場でのお支払いはありません。
ロードサービスの流れ

ロードサービスの内容
24時間・緊急サポートサービス
1.緊急受付 24時間/年中無休
事故・故障等車両のトラブル発生時において、トラブル車両の組合員運転者からの緊急受付を24時間/年中無休で対応。
2.応急処置のアドバイス/出動支援
組合員の事故・故障等、車両のトラブル発生時に安全性の確保ならびに車両トラブルにおける応急処置のアドバイス。出張応急処置、車両の運送を要する場合には、迅速な出動支援を実行。
3.緊急連絡/案内サービス
運転者の要請により、組合員会社に対し、緊急連絡・状況説明。
レッカーサービス
組合員の事故・故障等車両のトラブル発生時において、組合員車両が自走不能の場合、トラブル発生地点より最寄りの修理工場等へ積載車およびレッカー車による搬送。
現場緊急サービス
組合員車両のトラブル発生時において、①鍵の解錠 ②バッテリージャンピング ③スペアタイヤの交換 ④燃料切れの現場緊急サービスの他、現場対応可能な応急修理作業(軽作業)を提供。
